くまたろうさんのプロフィール

口コミ・レポート履歴

店舗口コミ

112件中 21 - 40 件目

牡丹江

5

土曜の遅いお昼13時30分ぐらいに伺いました。
先客は誰もおらず、後から常連さんらしき方が1人来ていました。
注文は、通常1100円がこの日はサービスで1000円となっていた天津丼にしました。
お腹が空いていたので、来たときは量が少ないかなと思いましたが、食べ終わるとちょうど良い感じでした。
天津丼は酸味がやや強い餡で、フワッとした玉子ともちっとしたご飯と合っています。しょうゆ味をセレクトしたセットのラーメンは、澄んだスープが細麺に絡み、具はチャーシュー、メンマ、ネギ、ナルトと基本的なラインナップで、街の中華屋さんのラーメンと言った感じです。
いずれも、おいしくて、間違いないメニューでした。
店員さんも元気で感じが良く、気持ちの良い昼食となりました。
餃子を頼み忘れたのと、チャーハンも食べてみたいので、また伺いたいと思います。

投稿日:2023年05月20日
shop画像

下妻食堂 陽陽

4

モツ煮丼

土曜日の仕事帰りの遅いお昼で立ち寄りました。
14時過ぎでしたが、10組弱の先客がおられ後からも結構入ってきていました。店内は席数があるので席にはすぐ着けました。自由席かつセルフで、食券注文してベルを受け取って待つフードコートスタイルです。
モツ煮丼で普通盛りにしましたが、意外にご飯があって50歳手前にはなかなかな量です。味もしっかりしていて臭みがなく、軟らかくて、おいしく、漬物とみそ汁付きで630円は満足感がありました。
大盛、特盛もあるので、モツ煮好きには意外な穴場だと思います!
カウンターの店員さんも笑顔で元気があって感じの良い方でした。
今まで入ったことがなかったのですが、良い所を見つけました。

投稿日:2023年05月14日
shop画像

MOVIX つくば

5

平日の午前中にアニメを観にきました。
映画のセレクト的にも時間、曜日的にも空いている条件がそろったようで、ゆったりと観ることができました。
スタッフの方々は皆さん感じよく、シートは横幅もあり、足元も広く快適で、久しぶりの映画館を満喫できました。
映画は観始めると観てしまうので、また面白そうなのがあれば行きたい映画館です。

投稿日:2023年05月 2日
shop画像

魚旬 がんこ家 笠原店

4

平日の夜に宴会で来店しました。
コース料理は、前菜、茶碗蒸し、お刺身、揚げ物の餡掛け、鍋物、焼き魚、蕎麦で、どれも良い感じでした。ボリュームも50代手前の自分にはなかなかでしたが、若い衆は少なかったようです。飲み放題でしたが、生ビールもあり、注文から提供までもスムーズで良かったです。

投稿日:2023年04月 1日
shop画像

道の駅 常陸大宮~かわプラザ~

5

ちょっと前に再訪したところ、久慈川河川敷の竹を使ったメンマがありました。
スーパーなどのメンマは中国産しか見たことがないですが、ここのは国産なので珍しいです。
味は食べ慣れてる桃○のとは違いちょっと甘めと言うか、クセがあると言うかな感じですが、おいしいです。
価格が600円とお高めなのが玉に瑕ですが、また行ったら買いたいと思います。

投稿日:2023年03月12日
shop画像

麺工房 たつ蔵

5

たつ蔵(白)

平日の夜21:00ぐらいに来店しました。
店内はテーブル席2つにカウンター席が7~8席ぐらいあり、先に2組おられて、自分の後からも2組来ていました。
注文はたつ蔵(白)700円とチャーハン300円にしました。
本棚には漫画があって待ち時間も飽きません。
たつ蔵(白)は、背脂のラーメンですが、クリーミーまでいかないものの細かい背脂がしっかりある割にしつこくなくて飲み干したい感じのおいしいスープです。背脂系にしては細めながら、しっかり腰があってスープに負けない麺です。具材は脂身ではなくホロホロやわらかいチャーシューとわけぎ、板海苔でなく岩のりが載っていて、いい感じです。たつ蔵(白)だけだと少し量が少なく感じますが、飲みやすいスープとは言え背脂なので40代後半にはちょうど良く、チャーハンも見た目と価格的には少な目に感じますが、案外量があって、計算されているのかと思うほど、2つでちょうど良い分量でした。
若い人には少な目かとは思いますが。
両方ともおいしくて自分にはちょうどの量で、お店の方も感じが良かったので、また食べに行きたいと思います。

投稿日:2023年03月 3日
shop画像

お煎餅 いおり庵 つくば本店

5

白ごま

日曜日の午後に来店しました。
来客予定があり、お土産用にサラダと青のりのせんべい、自宅用に白ごまの小さいせんべいを購入しました。
自分のおやつ用にはちょっと高いですが、お土産や贈り物としては、おいしくて、価格も丁度いいので重宝します。
また、利用させていただきます。

投稿日:2023年02月26日
shop画像

洋食屋 花きゃべつ

5

奥久慈たまごのビーフチーズオムライス

平日、遅いお昼で14時過ぎに来店しました。
この時間でも食事している先客が数組いて、後からも何組か来ていました。
店内は暗すぎず明るすぎず、落ち着いた感じで、ゆったりした雰囲気でした。
注文は奥久慈たまごのビーフチーズオムライスにしました。
たまごがフワフワふわふわで、チーズがとろけて入っていて永遠に食べ続けたい食感です。
たまごが軟らかいので、ご飯が硬く感じるほどですが、軟らかすぎずにバランスがいいです。
味もチキンライス(ケチャップ)では、ないのでソースが、たまごとチーズとご飯に良く合っていて、おいしいです。
ひさしぶりに、おいしいオムライスに出会えて、かなりの充実感がありました。
また、伺いたいと思います!

投稿日:2023年02月 7日
shop画像

手打ちうどん やまびこ弁天

5

鍋焼きうどん

平日のお昼に来店しました。
昼時だったので満席でした。順番待ちはタッチパネルに大人と子どもの人数、席の種類を入力すると番号が振られるタイプです。
今回は初めてカウンター席でしたが厨房の様子が見えて良かったです。
ご主人が目の前で、生地を延ばして切ったり、麺を茹でたり、手際良い様子が、ずっと見ていられます。
今回は寒い日だったので、鍋焼きうどんにしました。
麺は細目でありながら腰がありつつ硬すぎずで、汁が良く合います。
汁は澄んでいて出汁がきいていて、さらに土鍋なので熱々が続き、最後までおいしくいただけます。具も天ぷらの香ばしさや旨味のある鶏肉やネギが入り、おいしいです。
また、伺いたいと思います。

投稿日:2023年01月27日
shop画像

JAつくば市谷田部農産物直売所 野っ食べ

5

いつもお米を買うのに利用させていただいています。30kgは慣行栽培と特別栽培と2種類あって、土日だといずれも500円ぐらい安くなるので土日狙いです。無くなると買いに行きますが、新米の時期はもちろんおいしくて、保管状態も良いようで年間をとおして、おいしいです。
野菜の他にも、加工品やパン、おやつなどもあって、ついつい買ってしまいます。
そば粉もあるので、便利で年末も重宝しています。

投稿日:2023年01月23日
shop画像

農産物直売所なの花

5

いもがら

土曜日の夕方に来店しました。つくば市ですが牛久市も近く、牛久の方から教えてもらいました。
野菜や果物が色々な種類かあり、同じ種類でも大きさで値段が違うので、スーパーにはない買いやすさがあります。
野菜や果物以外にも、いもがらや稲本豆腐店の豆腐、厚揚げ、おからなどもありついつい買ってしまいます。

投稿日:2022年12月27日
shop画像

丸源ラーメン 古河店

5

肉そば

週末のお昼に2人で伺いました。早かったのですぐに座れましたが、食べ終わって出る時には待ってる方がいました。
丸源ラーメンと言えばで、肉そばを注文しました。
チャーシューでなく薄切り肉が入っていて、豚の脂がありつつ、玉ねぎの甘味やゆずこしょうおろしのさっぱり感もあり、おいしいです。
テーブルにある揚げニンニクや酢で味変もできて、最後まで楽しめます。と言うか、もっと食べたい感じです。

投稿日:2022年11月22日
shop画像

どん亭 つくば研究学園店

3

すき焼き

平日のお昼に2人で伺いました。早めだったので空いていました。店内は広くて席数が多いのでキャパはかなりありそうです。
注文は、ランチメニューのすき焼きにしました。肉もおいしくて、ご飯と味噌汁、すき焼きの卵はおかわり自由とのことで、価格的にもボリューム的にも満足感ありです。
ただ、味付けが自分には濃すぎと感じました。連れは豚塩鍋でしたが、こちらもしょっぱ過ぎとのことで、総じて味が濃いようです。
食べ放題やおかわり自由のため、濃くしてるのかもしれません。運動して大汗かいたあとなどは良いかもです。

投稿日:2022年11月22日
shop画像

お菜屋 わだ家 つくば店

3

鯛のひつまぶし

週末のお昼に席だけ予約して7人で伺いました。立地は駅近なのでTXだと便利です。
店の入口付近には芸能人のサインや写真がたくさん飾られていて、店内は綺麗でアッコさんの曲が流れています。
注文は、ランチメニューの鯛のひつまぶしにしました。
鯛も新鮮そうでくさみもなく、薬味や出汁も工夫されていて、おいしいです。小鉢も凝ったかんじです。
デザートがアイスかプリンか選べて、プリンにしましたが濃厚でおいしかったです。
店員さんも感じ良くハキハキしていて、さすが!アッコさんのお店と言った感じです。
が、食事の量が少ないのと、価格が高い気がします。芸能人なら、安い!となるかもですが、我が家にはお高めでした。
料理や雰囲気、店員さんはとても良いので、使い時を考えて利用させていただきたいと思います。

投稿日:2022年11月22日
shop画像

沼田屋本店

5

カリントウ饅頭

近くまで行ったので久しぶりに来店しました。
沼田屋さんと言えばカリントウ饅頭です。そのまま食べてもおいしいですが、オーブンで温めるともっとおいしいです。
一番外の皮がカリカリで、香ばしい薄皮の中に甘めのこしあんが入っていて、香ばしさと甘さのバランスが絶妙でおいしいです。
ただ、油っこさもあるのでイッキに食べるのは2個までにした方が良さそうです。

投稿日:2022年11月 5日
shop画像

中華そば浜田屋 平須店

5

ネギ味噌ラーメン

平日の夜、8時ぐらいに2人で来店しました。たまたま谷間だったのか、先客は1組ですぐに着席できましたが、後から何組も来て結構な入りになっていました。
今回はネギ味噌ラーメンを注文しました。
ネギは斜めの小口切りになっていて、短めの麺と一緒に食べるとちょうど良いしゃきしゃき感でおいしいです。ネギラーメンと言えば白髪ネギが好みですが、これもおいしく50を前に新しい発見でした。
スープは少し濃いめですがネギに負けないためにはこれぐらいが良い感じで、おいしかったです。
半チャーハンも頼んでいたので、お腹いっぱいでした。

投稿日:2022年11月 3日
shop画像

ピジョンポスト

5

パンたち

平日のお昼、12:00過ぎに来店しました。比較的小さなお店で雰囲気がとても良い感じです。
既におかず的なパンが少なくなっていて、おやつ的なパンはまだありました。
今回、初のクリームパンは、頭のてっぺんが割れていてクリームを覗けるスタイルで、カスタードクリームが濃厚です。
甘さもパンと合わさって程よい感じでおいしいです。
また買いに伺います。

投稿日:2022年10月22日
shop画像

胡桃饅頭吉田屋

5

胡桃饅頭

笠間に遊びに行ったカミチャンが買って来てくれました。
お店の様子は、休日のせいもあり混んでいたとのこと。胡桃饅頭をいただきましたが、他のお客さんはかりんとう饅頭を購入されてる方のが多かったそうです。
胡桃饅頭はその名のとおり、頭に胡桃が載っています。餡はこし餡で割りとしっかりした甘さがありますが、皮が黒糖の風味がありつつも甘さ控え目でさっぱりしているので、一緒に食べるとちょうど良いバランスでおいしいです!
途中で通過する胡桃の部分もどのような調理法か分かりませんが胡桃独特なえぐみも無くうまいアクセントになっていて良い感じです。
お土産だったので、蒸かしたても食べてみたいです。

投稿日:2022年10月10日
shop画像

手打ちうどん やまびこ弁天

5

酒粕うどん

平日のお昼に2人で来店しました。再訪です。1時半ぐらいだったせいか割りと空いて、すぐに座れました。 今回も酒粕うどん(880円)を注文。前回同様大変おいしいです。
うどんはモチモチしていて軟らかいながらもコシがあってしっかりした麺なので、酒粕のスープにも負けずおいしいです。
酒粕のスープは酒粕感と塩味のバランスが良く、酒粕の甘酒が好きな方はおいしくいただける気がします。ネギが九条ネギのせいかネギ感が少なく味のバランスをとりつつ緑色と大根の白とニンジンの赤で見た目の彩りも良い感じです。
店員さんもみんな穏やかでのんびりとしたお昼になりました。
寒い時にも食べたい一杯です。

投稿日:2022年10月 2日
shop画像

ハートランド

5

平日のお昼に2人で来店しました。1時半ぐらいだったので空いてるかと思いきや満席で2組待ちの3組目となり15分ぐらい待って着席できました。
店内はカウンターが8席ぐらいと大小テーブルが5席ぐらいで、奥には座敷の席もあるようで結構な席数がありました。
注文はランチのセットでパスタは舞茸としめじと椎茸のペペロンチーノにしました。ペペロンチーノと言うと油がコテコテで唐辛子の辛さがいけるかいけないかなイメージでしたが、こちらのペペロンチーノはきのこが多いせいか、油っこさが抑え目で辛さもほとんどなく経験のないペペロンチーノで、きのこのダシと言うかコクがきいていて、塩味も丁度よくなかなかな量がありましたが、おいしくてペロリの助でした。
セットなので、サラダとパン、フォカッチャ、飲み物がついてこの価格はお得感がスゴいです!じゃがいもを練り込んだというフォカッチャも、モチモチしていておいしかったです。連れはデザート付きにしましたがデザートもいい感じでした。
ご主人も奥さん?の店員さんもとても感じが良くて気持ちのいいお昼になりました!
また夜にも行ってみたいです。

投稿日:2022年09月29日
shop画像
112件中 21 - 40 件目

ログイン

ゲストさん おはようございます
ログイン 新規会員登録
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイト内に記載している価格も総額(税込)表示をおこなうように随時切替え・更新をしております。そのため、切替え期間中は「税抜価格」表記と「税込価格」表記が混在する可能性がございます。ご利用の際は予め店舗様へのご確認をおすすめいたします。

ご掲載中の店舗様へ

どこでもいばナビ

いばナビ!ケータイ版QRコード

掲載ご希望の店舗様へ

かえっぺのLINEスタンプ