tomiさんのプロフィール

口コミ・レポート履歴

店舗口コミ

39件中 21 - 39 件目

本格四川厨房 炎神

5

熱々の坦々麺!寒い季節にぴったり!

ランチに坦々麺を頂きました。細めんで、辛いだけでなくコクもあってとっても美味しかったです。焼豚チャーハンも、お肉がごろごろ入ってておすすめです。

投稿日:2014年10月23日
shop画像

笠間工芸の丘 クラフトカフェ

4

ケーキセット

ショーケースの好きなケーキに250円でドリンクが付けられるケーキセットを頂きました。外は気持ちよくのんびりお茶できました。コーヒーもおいしかったです。

投稿日:2014年10月22日
shop画像

Farmkuchen Fukasaku

4

いちごバーム頂きました。賞をとるだけのことはある。しっとりしていて美味しかった。お土産におすすめです。

投稿日:2014年10月16日
shop画像

焼肉 一番

5

肉旨い!とろける!感激!値段もやっぱりするけど、間違いなく美味しいのでおすすめ。ゆっくり味わって食べたい。

投稿日:2014年10月16日
shop画像

村屋東亭

4

テレビなどで紹介されたりする地元では有名店。蕎麦にしてはちょっと高めだが、こだわっている感がある。旨い。ぜひ、ざるそばで蕎麦の味を味わってほしい。

投稿日:2014年10月16日
shop画像

グリル あらの

4

メニューが豊富で、洋食屋メニューだけでなくお蕎麦まである。座敷もあり、小さい子どもがいても気兼ねなく行けるので、学校関係の集まりの後には立ち寄る人多い。

投稿日:2014年10月16日
shop画像

ちくらく茶屋

5

子どもの頃から変わらない味。外はカリッと、中はふわふわに焼ける。家で真似して作ろうとも同じにはならない。なぜだろう。ミックス天、焼きうどんがおすすめ。ラーメンも意外とおいしい。

投稿日:2014年10月16日
shop画像

月待の滝 もみじ苑

5

暑い日でしたが、ここだけは涼しく気持ちが良かったです。カキ氷がめちゃうまでした。値段は高めだけど、食べる価値あります。縁起の良い地下水を使っていて、シロップも一回ごとに果物からミキサーをかけて作ってました。

投稿日:2014年09月 4日
shop画像

天然温泉 潮騒の湯

3

キレイになって行きやすくなった。食事処も大洗ならではの海鮮系が多くてうれしい。室内の温度が低めなのがちょっと残念。湯上りにはちょうどいいけど、長くいると寒い。

投稿日:2014年02月 7日
shop画像

パティスリー シュール ミガワ

5

アーモンドケーキは言うまでもなく絶品ですか、限定のフルーツロールケーキも美味しい!甘さ控えめのクリームにもちもち生地、フルーツもたっぷり。

投稿日:2014年02月 7日
shop画像

カフェギャラリー ゆずり葉

5

のんびりできる大人の和空間です。お料理もこだわっていて美味しい♥席数が少ないのが残念。運が悪いと待ちます。

投稿日:2014年02月 7日
shop画像

Groovy 水戸店

4

メニューがたくさんあって迷うけど、私はいつもフーフースパゲティ。ランチにつくサラダもボリュームもあって美味しい。

投稿日:2014年02月 7日
shop画像

Groovy 水戸店

4

メニュー豊富でいつも迷っちゃう!でも結局フーフースバゲティにしてしまう自分。パスタにつくサラダもお気に入り。エビとか自家製豆腐?チーズ?みたいなのが美味!ドレッシングも美味しいしんだなぁ。

投稿日:2012年11月 4日
shop画像

カフェギャラリー ゆずり葉

5

のんびりしたいときに行きたいとこ。落ち着いた雰囲気。スイーツもこだわったメニューでいろいろ食べたくなる。お店の方も親切。でも子供は連れていけない。

投稿日:2012年11月 4日
shop画像

らぁめん 喜乃壺

5

ラーメン屋なのに清潔感のある店内。席がいっぱいで移動を頼まれ移動しただけで、チャーシュー1枚多く入ってた。粋なはからい。味ももちろん裏切らなかった。

投稿日:2012年11月 1日
shop画像

四川厨房 美 ~メイ~
けやき台店

4

この辛さがくせになってまた行っちゃう。山椒の風味かな、家では出せない味わい。辛いのが苦手な人用にも辛さ半分とか調節できるみたい。

投稿日:2012年10月 5日
shop画像

カフェギャラリー ゆずり葉

5

庭が手入れされていて、ほっとできる和カフェ。味も雰囲気も良かった。出来れば時間にゆとりのある時にのんびり行きたい感じ。

投稿日:2012年10月 5日
shop画像

アクアワールド茨城県大洗水族館

4

年パスが安いから、子供を連れてお散歩気分で気軽に行ける!ただお昼を食べるとなると、中には軽いものしかなく、わざわざ出口を出ないとフードコートに行けないのが不便。お弁当持参したほうがいいかも。

投稿日:2012年10月 5日
shop画像

UOKANE

4

食べきれないと思いつつも、料理が運ばれるとテンション上がっちゃう!ちゃんとそれをふまえてお持ち帰り用に用意があるのが親切。味は、昔懐かしてきな感じ。はまる。

投稿日:2012年10月 5日
shop画像
39件中 21 - 39 件目

ログイン

ゲストさん こんばんは
ログイン 新規会員登録
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイト内に記載している価格も総額(税込)表示をおこなうように随時切替え・更新をしております。そのため、切替え期間中は「税抜価格」表記と「税込価格」表記が混在する可能性がございます。ご利用の際は予め店舗様へのご確認をおすすめいたします。

ご掲載中の店舗様へ

どこでもいばナビ

いばナビ!ケータイ版QRコード

掲載ご希望の店舗様へ

かえっぺのLINEスタンプ